14年の時を得て‥いま再び♡アロマトリートメントで起きた変化とは

今でこそ、アロマテラピーは身近な存在として活用されるようになりましたが、私がアロマを学んだ当時は、今ほどメジャーなものではなかったように感じます。

それほど今、あらためて精油の素晴らしさが評価されてきたんだなと嬉しく思います^^

時を戻して‥‥
私がはじめてアロマトリートメントを体験したのは、14年前。

当時の私は、食事やダイエットなど美に対する意識が過度になり、体重36キロまで落ち、もちろん生理も止まった状態。

婦人科で女性ホルモン注射の治療を施しても、1日生理がきてすぐ止まる・・の繰り返しで、頭では「変わらなくては」と解っていても、なかなか心とからだが一致しない。そのような状態が4年間も続きました。

その時に、通学していた美容学校の必須科目にあったのが、アロマトリートメントでした。

トリートメントを受けて驚いたのが、あれほどホルモン療法でしか来なかった生理が、施術を受けたあと、ほんの少量ながら数日続いたことでした。

精油の効能が影響を及ぼしたこともそうですが、やはり、香りのやすらぎと、人に触れてもらう温もりと安心感が、こんなにも自分を大切できる感覚を味わえるのは他ないと、当時からとても感激したのを覚えています。

経験して思うのは、頭でわかっていても心の奥底で自分に対する「OK」が出ない限り、不思議なことにいつまで経っても身体は変わらない。

本当は「変わるのが怖い」という気持ちがあるから‥かもしれないですね^^;

過去の私のような婦人科系疾患は、医療機関での治療であって、アロマテラピーはあくまで癒しにすぎませんが、

恐怖心をやわらげたり、自分に対し「大丈夫だよ」と優しくなれる、こころの癒しが身体が変わる一つのきっかけになったと感じています^^

たかが癒し、されど癒し。侮るべからず!

ちなみに‥‥

↑14年前、アロマを学んだ時のノート。(日付が2007年。笑)

当時は、もう活用することはないと思っていましたが、今まで大事に保管していました^^

やっぱり“必要”なものは直感的にわかってて、答えは最初から自分の中にあったんだな、と実感しますね。(美容師用のロッドやウィッグは全て処分されてましたが、悔いなし!)


Ponoでは今後、ボディケアやフェイシャルにアロマをプラスして更なる癒しタイムをご堪能いただけます。

トリートメントに追加できるアロマは全4種類取り揃えております^^

お肌にやさしい低刺激のブレンドアロマをご用意してます

使用するアロマは、品質にこだわったE-conception(イーコン)の精油。

人口保存料、着色料、香料などを避けた自然の状態に近い高品質なアロマを使用して、赤ちゃんにも安心して使える安全性など、品質検査と品質管理に力をいれて製造された品質のものを使用しています。

トリートメントには、お好みの香りや目的にあわせて下記の4つの中からお選びいただけます^^

①Circulation
代謝アップ、リンパの流れをスムーズにする循環促進アロマ
サイプレス・ゼラニウム・ユーカリ・レモン・パチュリ・サンダルウッド /etc

②Relax
ストレスによる不眠や頭痛、緊張をほぐすリラックスアロマ
ベルガモット・カモミールローマン・ラベンダー・マンダリン・マジョラム /etc

③Moon Time
女性ホルモンの乱れ、生理痛などのトラブルをやわらげる女性ホルモン系アロマ
フェンネルスウィート・クラリセージ・マジョラム・レモングラス /etc

④Health
菌やウィルスにまけない強い身体をつくる免疫力アップアロマ
ティートゥリー・ティートゥリースウィート・ユーカリオーストラリア /etc

\トリートメントにアロマの精油が仲間入り/
アロマトリートメントのやすらぎと安心感で、自分に優しくなれる癒し時間をぜひご堪能くださいね^^

関連記事

  1. 肩こりが原因?思い込みの体調不良の原因【Mさん体験談】

  2. ストレスから解放される幸せな妊活【ビフォーアフター】

  3. 感情のコントロールが上手くできないときは

  4. マーティ松本先生直伝!リメディアルセラピーブラッシュアップ講…

  5. 自分の感情がわからない時はこころのお掃除するべし

  6. 怒りっぽい時のからだの状態とイライラ解消セルフケア

癒されてキレイになるサロンPono(ぽの)

 

【住所】沖縄県浦添市当山2-8-5(401)
※バークレーズコートから車で1分

【営業時間】平日9:00~18:00(土曜21:00)

【定休日】日・祝祭日

【電話】098-943-8036
女性専用/完全予約制

‥‥サロンMAP >

 

外見の魅せ方から内側の整え方まで

繋がる美しさのお手伝い

 

Pono(ぽの)は、マツエク、フェイシャル、ボディケアの女性専門店です。

 

目元、お肌、からだの疲れを癒して、一人ひとりの輝きを引き出します。

 

シンプルでさり気ないマツエク、クレイやアロマの自然素材、ひとつひとつ手作業にこだわった、優しくてあたたかみのあるテイストが好評。

 

姿かたちをつくる、想いや心を大切にした美しさをお届けします。

 

 

‥‥Ponoの想い >

 

MENU一覧 >お取扱い商品 >

 

【サロンお手入れMENU】

 

お店で受けられるお手入れ一覧はこちら。

目もと、お肌、からだのケアからホームケアまで、色とりどりのお手入れで、人生の「出会えてよかった!」がきっと見つかるはず^^

 

 

 

【お店で購入できる商品】

 

お取扱い商品の一覧はこちら。

クレイやスキンケア基材などご購入できます。

 

 

 

記事をかいた人

 

 

 

 

仲村 まいこ(沖縄県出身.3児のママ)

 

Ponoセラピスト。三大美容といわれる美容師、アイリスト、エステティシャン経験保持者。

 

独自の美学を綴り、施術を通して哲学ちっくな発見、発想、発信中。

  1. 2023.02.15

    よかれと思ってやった事が裏目に出る。人を助けたいタイプに…

  2. 2022.09.22

    周りの意見に左右されてしまう‥じぶん軸で美しくなる方法

  3. 2022.09.17

    「気にしすぎ?」そう思うあなたはHSP(繊細さん)かも。…

  4. 2021.06.11

    甘え上手な女性が必ずしてるバランス良い女性ホルモンの整え…

  5. 2021.05.01

    シミやくすみ予防で明るい印象に!信頼をつかむ美白のコツ

  6. 2021.02.08

    「考え方」より「素直さ」が一番だなと感じたコト

  7. 2020.12.12

    自分の感情がわからない時はこころのお掃除するべし

  8. 2020.08.25

    ママに贈る♡愛情手当【ビフォーアフター】

  9. 2018.10.19

    40代以降にマツエクがおすすめな理由♡イタイ女認定な残念…

  10. 2017.06.10

    向上心も間違えると自己否定になる

  1. 2022.05.30

    ダメージを受けた肌と身体を癒す♡クレイセラピーとは?

  2. 2021.08.14

    保湿してるのに毛穴が開くのはナゼ!?クレイ体験レポ①

  3. 2021.08.04

    育児中の日焼け止め選びとクレイパウダー活用術

  4. 2021.07.05

    夏はマツエク!人と接する職業にこそおすすめな理由

  5. 2019.09.24

    ママ必見!ミニカー収納に役立つプレイテーブルの作り方

  6. 2019.08.09

    見惚れる目元は、アイメイクの上達ではなく「知る」が先。

  7. 2018.10.19

    40代以降にマツエクがおすすめな理由♡イタイ女認定な残念…