クレイセラピーとは?
クレイ(Clay)とは本来、土壌に含まれる粘土質のこと。
多種多彩なクレイには、海底の泥を利用したタラソや沖縄のクチャなども挙げられますが、この記事では、世界各国の汚染されていない地中深くから掘り出されたヒーリングクレイ(粘土鉱物)の歴史と、その特徴をご紹介いたします。
粘度鉱物であるクレイは、地球の長い歴史のなかで、火山活動によってできた火成岩が、太陽、氷、水と風などによって浸食され、その岩石から水の流れによって運ばれ堆積した「堆積岩」の間に含まれています。
ミネラルが豊富で、吸収吸着力に優れ、肌やさしく作用するため、その特性を活かしてスキンケアやボディケア、自然療法によるメンタルケアなど幅広く活用されています。
※ヒーリングクレイは、陶器や工業用、園芸用にある一般的な土とは異なります。
クレイの歴史はとても古く、何千年~何億年単位で大地が生み出した自然の粘土鉱物(クレイ)を自然療法として世界各地で古くから活用されてきました。
古代エジプトや古代ローマでは、炎症・傷・骨折などの治療に使われていたとされているほど、大地のエネルギーたっぷり含まれたクレイを、先人たちは代替療法として重宝してきたそうです。
アメリカの先住民は、母なる大地のパワーに触れるために地面に直に座り裸足で歩きました。それは土が気分をリフレッシュさせ皮膚や身体を強くし、癒してくれたからといいます^^
また、テレビや雑誌かなにかで、野生の動物たちが傷を泥にすりつける光景を見た事ありませんか?
実はあの行為は、クレイの治癒力を動物たちが潜在的に感じていて、負った傷を癒すためと言われています。凄いですよね^^動物のカンってやつでしょうか。
現代においては、地に足をつけ大地を感じる機会が減り、ケータイパソコン、電化製品・・便利さと電磁波だらけのなかで自然を感じ触れることが減り、人間本来の生きる力や自分の力で癒す力さえも弱まっていると言われています。
小さい頃はよく遊んでいた粘土遊び。何気なく遊んでいたあの粘土コネコネも、実は、心に癒しと温かな愛情の土台作りをしていたのかもしれませんね^^
生命力のある良い穀物が育つには、良質な「土」が土台となります。それは、人も同じように、健やかなこころと身体には温もりある命を含んだ「土台」が重要となります。
クレイに含まれる豊富なミネラル成分は、タンパク質に働きかけ皮膚の再生を助けたり、マイナスの分子構造によってプラスに帯びた活性酸素など、デトックス作用で老廃物を排出させてくれます。
こころと身体を優しく労わりながら治癒力を高めてくれるクレイは、傷の治癒や美肌づくり、そして癒しと愛情を育てるヒーリング効果など様々な場面で重宝されています。
大地のエネルギーをたっぷり含んだ「土の癒し」こそ、化学物質や電磁波にまみれた現代人にとって今最も必要なアイテムと言えるのではないでしょうか^^
クレイの吸着吸収、イオン交換、浸透圧作用は、心身に溜まった不要な老廃物をクレイ自らが包み込み、体外への排出へと促します。
(イオン分子をもったクレイは、肌表面に停滞する陽イオンと交換することで、活性酸素やフリーラジカル、尿酸尿素、皮膚の垢、クレアチン、細菌の死骸などの老廃物を排出する効果が期待されます)
また、浸透圧作用によって血流が促進され、全身のめぐりが良くなることから健やかな身体づくりにも注目を浴びています^^
血流が改善されると同時に、全身にミネラル成分(カリウム、ナトリウム、水素、カルシウム、マグネシウム、鉄、など)を届けてくれ一度で様々な作用をもたらしてくれるクレイ。
自然素材100%、たっぷりと大地の恵み含んだやさしいエネルギーは、偏った陰陽のバランスを整えて、深い眠りと精神の安定へと導きます。
主成分であるケイ素(シリカ)の傷ついた細胞を助けるその作用は、日本のみならず世界各国からも評価され、クレイの様々な可能性が期待されています^^
ピーリングやビタミン剤など人工的につくられた薬品は、肌が必要としている以上に手を施してしまうことがあります。
自然素材のクレイは、肌にある余分な皮脂や汚れ(老廃物)を自らのなかに取り込み、かわりに自分が持っているマイナスイオン分子を悪いものと交換してくれます。
そのため、角質を溶かしたり摩擦したりと、素肌を傷つけることなく、大切に守りながらやさしく美肌ケアができます。
「自らを犠牲にしてまで相手を守る」なんて‥‥なんて健気なんでしょう。クレイの性質を知ると、人生において重なるものがあり考えさせられますね^^
ビタミンA/C | クレイ | ピーリング剤 | |
---|---|---|---|
ダウンタイム | 無し | 無し | 有り |
刺激 | やや強い | 弱い | 強い |
角質除去 | やや激しい | 穏やか | 激しい |
直射日光 | 不可 | 可能 | 不可 |
敏感肌 | 可能 | 可能 | 不可 |
クレイに含まれる豊富なミネラル成分とイオン交換は、肌をやさしく守りながら美肌ケアします。
天然成分で、お肌の回復力を高めてくれるので、炎症の治りが早く傷跡が残りにくいことも特徴です。
※クレイを使用した傷の経過(6歳男児)
当店で使用するクレイは、鉱物から採取された際に、随伴鉱物とよばれるパワーストーンの希少な成分を取りのぞくことなくそのままパウダーとして使用しています。(身体に害のないものを使用)
クレイに含まれるクォーツ(水晶)には、優れた浄化作用があるとされています。
パワーストーンとも呼ばれる不思議な力には、不要なものを取り除き、また本来持つ力を発揮できるよう導いてくれる働きがあります。
クレイを身につけるだけでも良い、と言われているのはこの理由からなのです^^
自然のやさしさ感じる無添加
汚染されていない地域で採れたクレイは、時間をかけて天日干しされ、純粋な大地のめぐみと太陽のエネルギーがたくさん含まれています。
太陽のちからは、傷ついた心やからだを癒し、前向きな気持ちになるそんな温かな陽エネルギーがたっぷり。
無添加(むてんか)素材は、防腐剤・殺菌剤など合成化合物を含まず、アレルギーがでやすいアトピー性皮膚炎や、繊細なお肌にも安心。
また、お薬ではないので産前産後、授乳中、赤ちゃんなど、子どもから大人まで安心して使えます。
色とりどりの成分と特徴
クレイの採掘場所や、内容成分によっても様々な作用と適した使用方法があります。
それぞれのカラーに合わせて、どのような特徴があるかご紹介いたします。
WHITE(ホワイトクレイ)
原産地:フランス産
成分:カオリン、イライト、マイカ
微粒子のとてもソフトな感触のクレイです。ボディパウダーや歯磨き粉など、幅広く活用できるホワイトクレイは肌にもやさしく、スキンケア全般に使えます。
PINK(ピンククレイ)
原産地:フランス産
成分:カオリン、イライト、マイカ、炭酸Ca、シリカ
ホワイトクレイとレッドクレイをブレンドした肌にふんわりと優しいピンククレイ。敏感肌やはじめてのクレイにぴったり。
YELLOW(イエロークレイ)
原産地:フランス産
成分:カオリン、シリカ、イライト、マイカ、クォーツ
スッキリとした使用感が気持ちよいクレイです。程よい吸収力で毛穴のクレンジングや引き締めに最適。パック後は顔全体のラインもすっきりされます。
RED(レッドクレイ)
原産地:フランス産
成分:イライト、マイカ、シリカ、カオリン、炭酸Ca
しっとりした肌触りが気持ちのいいクレイ。フェイシャルマスク、全身パックでディープクレンジングが楽しめます。血行促進や女性ホルモンの乱れにも最適。
GREEN(グリーンクレイ)
原産地:フランス産
成分:イライト、マイカ、シリカ、炭酸Ca、カオリン、クォーツ
ミネラル成分を豊富に含むクレイ。クレンジング力も強く、脂性肌やニキビ肌のフォローにも。痛みをやわらげるボディシートとしても活用できます。
BROWN(ブラウンクレイ)
原産地:モロッコ産
成分:スメクタイト
洗浄力と吸収力に優れるモロッコ産のクレイ。ペーストにするとジェルのような感触と肌あたりはマイルド。過剰な皮脂や汚れとともに顔のデトックスにも。浮腫みがすっきりします。
自然素材クレイの特徴を利用して、肌のスキンケアや、からだのメンテナンス、心のメンタルケアなど、さまざまなアイテムとして日常生活のなかで活用することができます。
次のページでは、クレイはお肌や身体、こころへどの様な変化をもたらせてくれるのか、その影響力と活用方法をご紹介します^^
↓↓こちらをクリックしてご覧ください↓↓
次のページ‥‥クレイを使って期待できる【肌・からだ・心】への影響とは?