帰ってきたPono【&mode周年祭を終えて家に帰ってきた親父の気持ち】

3月29日~4月1日まで、4日間開催された【&mode 8周年祭】、無事に終えることができました^^

今回は、その様子をいくつかの写真とともにご紹介したいと思います♡

その前に‥‥まずは、お礼をさせてください^^

周年祭にご来店いただいた皆さま、先生、子ども達、お友だち

周年祭のフライヤーを置いてくださった宜野湾市大山にある美容室【シャンブル】さん、宜野湾市志真志にある酒と魚【ちゃんばる】さん

周年祭を一緒にやろう!と声をかけてくれた【&mode】オーナーのもーもー

遠いところから美味しい珈琲を届けにきてくれたキッチンカー【448~よんよんはっち~】けーいー

本当に心からありがとうございました!!

Ponoは実質2日間の参加でしたが、気持ち的には4日間!とても貴重な体験と、刺激いっぱいな時間を過ごさせていただきました^^


↑左【&mode】オーナーのもーもー : 中央【Pono】まいこ : 右【キッチンカー448】けーいー

8th anniversaryの「8」を作った手が見事にバラバラな3人の異色コラボレーション!

お互いやっているお仕事も経歴も、環境も、好きなものも、性格もバラバラですが、なぜか同じ空間にいても違和感なく、肩のちからを抜いて自然体でいられるお二人^^

人前にでたり緊張すると、へんに無駄な動きをしてしまう私にとっては、2人の落ち着き具合がとっても心地よかった(笑)

おかげで、無事にクレイパック体験では、クレイを落としたり服にぶっかけたりせずに済みました^^


↑クレイパック無料体験♪クレイのことお肌のことを少しだけお話させていただきました^^

なかには、お子さまもクレイパック体験を受けてくれて^^ほんとありがたいです。

少しだけ話がそれますが、私の中では「子どもに興味をもってもらえるものほど光栄なことはない」と思っていて。

子どもって、やっぱり思考がシンプルだし、それこそ大人みたいにあーだーこーだ考えて結論を出す、みたいなものじゃなくて、「はい、これやりたい。やりたくない。」って、直観に従って生きているというか、好きか嫌いか物凄くはっきりしていると思うんです。

そのなかで、興味をもってもらえて、さらに「自分もやりたい!」って感じてもらえるって、私にとっては「よっしゃ!」って感じで、

別に、お客さんゲットできたラッキー!的な目線で言ってるわけではなくて、そのものに興味を感じてもらえた、なにか面白そうだぞ?って感じてもらえた、

それって大人でいう、値段が高い安いとか人気があるないとか表面的なものじゃなくて、シンプルにそのものに魅力を感じたから、直観的に選んでるっていうのが大きんじゃないかなと思うんです^^

自分に必要だからやる。

そんな、子どもの真っ直ぐな気持ちに伝わったって、とっても嬉しいです^^


↑【キッチンカ―448】Instagramより

子ども達も一緒にわいわいと♪

美味しいリンゴジュースにご満悦^^

わんぱくキッズ!元気があってすてき^^これからどんどん大人になっていくのね~、かっちょいい大人になってね♡


↑周年祭中、私もちゃっかりお洋服ゲット♪

最終日に着たお洋服は、周年祭期間中に購入したもので、&modeのオーナーのもーもーにコーディネートしてもらいました^^

さらっと言いますけど実は私、いま妊娠4ヶ月でして、今年の10月1日に4人のママになります!

Ponoにご来店いただいてるお客さまには直接お伝えしていたんですが、こちらではご報告が遅くなりました^^;すみません。

今回は、周年祭の様子についてお話したいので、今後のお店のことや妊娠時の心境などあらためてお伝えさせて頂けたらと思って、今想いを書き溜めているところですので、ぜひその時にキチンとご報告させてくださいね^^

話をもどして、コーディネートしてもらったお洋服

「お腹を締め付けず、産後も着れて、去年購入したどう組み合わせたらいいのか分からず、いつもワンパターンになりがちな黄緑のつくしシャツに合う服で」

と、かなり面倒なリクエストを引っ付けてオーダーしたら、こんなに可愛いお洋服をコーディネートしてくれました^^

着用もスムーズで形もとてもキレイ。とってもお気に入りのお洋服に出会えて満足♡

他にも、&modeさんにはいろんな作家さんのアクセサリーやインテリア、雑貨などバリエーション豊富にそろっているので、イベント主催側ですが、店頭に立ちながら商品みれるのがわくわくして、すごく楽しかったです。

今まで、アパレル業界とは無関係だった自分が、まさかこんなお洒落なお店でお仕事できるなんて夢にも思ってもいませんでしたが、この2日間お店に立ってみて、アパレル業界のはじめて知ったことや、

逆に、Ponoという場所がどんなところなのか、通ってくれているお客さまがどう感じてくれているのか、少しだけわかったような気がします。(勘違いじゃないといいですが^^;)

 

最終日、18時からご予約をいただいていたので、私は17時には周年祭をはやめに切り上げて、サロンへ向かったのですが、サロンに到着してすぐお洋服を着替えて、いつもと同じシンプルなシャツに、いつものエプロン、イヤリングやアクセサリーを外して、髪をととのえ結び直して。

なんというか、非日常にいた華やかな世界から、お家に帰ってきたいつもの私に戻った気分でした^^

サロンにいらしたお客さまも、ベッドに横になりお喋りをしながら気が付いたらぐっすり眠りについていて、その姿に私もホッとやすらいでる自分もいて。

「あ、やっぱりここが私のホームだよな」という言葉にするとうまく伝えられないんですけど、「外でバリバリ仕事して帰ってきたあと、自宅で家族との団らんに癒されている親父」的な感覚になったんですよね。

 

今って、「好きなことを仕事にしよう」的な風潮がつよい時代だと思いますが、「好きなこと」ってあまりにも漠然とした言葉で、それをピンポイントで切り取って見つけようと沼にはまるかたも多いと思います。

でも、好きなことと自分がやれることって全く別だと思うし、自分が好きだと思えるものと相手に与えたいものも違うと思うんです。

自分がやれることって、過去をふりかえればその時々でしている事がバラバラであっても、大きく見ると通じるものがあるし、実はそれが好きなものだったりします。

 

もし、自分のやっていることに限界を感じたり、行き詰まりを感じるようなら、「ちょっと留学していろんなインスピレーション受けてきました」的な感覚で、異国の世界にふみいれるのもいいものですね^^

今回の周年祭は、わたしにとってPonoというマイホームを抜け出して、外の世界に触れたとても貴重な体験になりました。

あらためて、&modeさん、8周年おめでとうございます♡
心から最高にありがとうございました^^

 

ーーーーーーーー 店頭販売のお知らせ ーーーーーーーー

今後、毎月1回ほど、&modeさんの場所をお借りして、クレイやホホバオイルの店頭販売をさせて頂くことになりました!

クレイのデモンストレーションや、無料でお試しできるパック体験などご提供いたします。

商品についてのご質問やスキンケア相談など、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいね♡

詳しい日程は、下記のイベント情報ページにてお知らせいたします^^

【イベント情報をチェックする】

&mode(アンドモード)
ファッション・ドレス・アクセサリー・インテリア雑貨‥‥etc

住所/沖縄県宜野湾市真栄原3‐34‐11
営業時間/11:00~18:00
定休日/日曜
無料駐車場あり(3台)※満車の場合は、近隣に停めていただく場合があります。
お問合せ/098‐898‐1206

 

【イベント情報をチェックする】

関連記事

  1. Ponoのコンセプトに込めた想い

  2. MENU一覧

  3. ABOUT PONO

  4. オンラインカウンセリングの注意事項

  5. 【購入可能】お取り扱い商品の一覧

  6. オンラインカウンセリングのご案内

Pono(ぽの)~Relax & Beauty~

 

【住所】沖縄県浦添市当山2-8-5(401)MAP
【アクセス】バークレーズコートから車で1分/浦西団地入口(普天間向け)バス停前/道案内
【駐車場】1台あり(無料)

 

【営業時間】平日9:00~18:00(土曜21:00)
【定休日】日・祝祭日
【電話】098-943-8036
【公式LINE】ラインを送る
【E-mail】メールを送る

 

【スタッフ数】1人 PROFILE
【備考】女性専門/貸切スペース/マンツーマン対応/お一人様づつ案内/事前予約制/無料Wi-Fi/女性スタッフ/禁煙/お手洗い有/階段/託児可(要予約)

 

癒されてキレイになる女性専門店

 

沖縄県浦添市にあるPono(ぽの)は、EYE(目元)SKIN(お肌)BODY(からだ)ケアが受けられる、女性専門リラクゼーションエステサロン。

 

自然なマツエクや、クレイやアロマの無添加素材、手づくりの温もりで一人ひとりの“こころ”を大切にした美しさをお届けしています。

 

【提供しているもの】
〇 マツエク
〇 クレイフェイシャル
〇 スキンケア教室
〇 アロマトリートメント‥‥etc

 

貸切ワンルーム、お一人様づつのご案内、完全予約制でプライバシーが守られた、ゆっくりくつろげるひと時をお過ごしいただけます。

 

光と風が心地いい開放感あふれる空間で、癒されてキレイになるPonoのトリートメントはいかがでしょうか?

 

 

ABOUT PONO >>

 

MENU一覧 >SHOPPING >

 

【サロンお手入れMENU】

 

お店で受けられるお手入れ一覧はこちら。

目もと、お肌、からだのケアからホームケアまで、色とりどりのお手入れで、人生の「出会えてよかった!」がきっと見つかるはず^^

 

 

 

【お店で購入できる商品】

 

お取扱い商品の一覧はこちら。

クレイやスキンケア基材などご購入できます。

 

 

 

記事をかいた人

 

 

 

 

仲村 まいこ( 沖縄県出身.4児のママ )

 

Ponoセラピスト。三大美容といわれる美容師、アイリスト、エステティシャン資格保持者。

 

施術を通して気づいたこと、( 理想 ) 読む人が笑顔になれる発見、発想、発信中。

  1. 2023.02.15

    よかれと思ってやった事が裏目に出る。人を助けたいタイプに…

  2. 2022.09.22

    周りの意見に左右されてしまう‥じぶん軸で美しくなる方法

  3. 2022.09.17

    「気にしすぎ?」そう思うあなたはHSP(繊細さん)かも。…

  4. 2021.06.11

    甘え上手な女性が必ずしてるバランス良い女性ホルモンの整え…

  5. 2021.05.01

    シミやくすみ予防で明るい印象に!信頼をつかむ美白のコツ

  6. 2021.02.08

    「考え方」より「素直さ」が一番だなと感じたコト

  7. 2020.12.12

    自分の感情がわからない時はこころのお掃除するべし

  8. 2020.08.25

    ママに贈る♡愛情手当【ビフォーアフター】

  9. 2018.10.19

    40代以降にマツエクがおすすめな理由♡イタイ女認定な残念…

  10. 2017.06.10

    向上心も間違えると自己否定になる

  1. 2022.05.30

    クレイセラピーとは?(まとめ)

  2. 2021.08.14

    保湿してるのに毛穴が開くのはナゼ!?クレイ体験レポ①

  3. 2021.08.04

    育児中の日焼け止め選びとクレイパウダー活用術

  4. 2021.07.05

    夏はマツエク!人と接する職業にこそおすすめな理由

  5. 2019.09.24

    ママ必見!ミニカー収納に役立つプレイテーブルの作り方

  6. 2019.08.09

    見惚れる目元は、アイメイクの上達ではなく「知る」が先。

  7. 2018.10.19

    40代以降にマツエクがおすすめな理由♡イタイ女認定な残念…