ママ必見!ミニカー収納に役立つプレイテーブルの作り方

小さなお子様がいると、家中おもちゃだらけ。片付けても片付けてもキリがない・・!そうストレスを感じるママは多いのではないでしょうか。

はい!私もその一人です!(笑)

なので・・今回は、ママ必見!ミニカー収納に役立つプレイテーブルの作り方をご紹介したいと思います!

これは、私が実践したおススメの方法です^^ミニカーのお片付けに頭を抱えているママがいたら、ぜひご参考になれば嬉しいです。

我が家は、3人の育ち盛りの子供たちがいます。その中でも4歳の長男は、ミニカーやトミカなど大の乗り物好き!

ミニカーなんて500円前後で購入できるので、ついつい買いまくってたらいつのまにか足元はミニカーだらけ。
「片づけなさい!」
と何度も言うのも気が引けるし・・
かといって放置して、誤って踏んじゃうとこれがまためちゃめちゃ痛い!!

何とかならんかな~。と思っていたらピンっ閃きが♡

こちらが何も言わなくても、子供が自然とお片付けできる流れを作ればいいのでは!?

・・よし!!作っちゃおう!!

~という流れで出来た我が家のプレイテーブルがこちら↓

【材料】
・こたつテーブル
・粘着テープ
・ボンド
・消しゴム
・人口芝(DAISO)
・白テープ(DAISO)
・水色スーパーボール(セリア)
・お弁当用の道路交通標示ピック(イオン)
・造木やアヒルなど装飾品(セリア)

台は、自宅にあったこたつテーブルのお古を使用。あとはほぼ100均。

灰色の天板を道路に見立てて、白テープで車線を作成。

【制作工程】
①人工芝を切って、粘着テープで好きな位置に貼る。
②白テープを細目に切って、道路に貼る。
③水色スーパーボールを刺身のように切って、人工芝をくりぬいた部分にボンドで装着。
④人工芝に、造木やアヒルなどの装飾品をボンドで貼る。
⑤お弁当用ピックを、消しゴムの土台に刺し、ボンドで固定し道路に貼る。
⑥ミニカーを並べて完成♩

↑池は、はじめ青ガラスの予定でしたが、割れると危険なので安全第一でスーパーボールを使用♩

ざっと、こんな感じです^^このプレイテーブルに息子は大喜びでした!

そして、さっそく遊び始めた息子に変化が♩

駐車場も用意したので、お片付けは毎回、駐車場へきっちり並べて停めます(笑)

私としては、床に散乱して足に刺さったり「片づけなさい!」とガミガミ言わなくなったのでストレスフリー!

そして何より嬉しいのが・・
どんな高額なおもちゃよりも、一番に大切にしてくれてることです^^

今どきのおもちゃは、何これすっげー!と大人も驚きのハイクオリティなものばかり。そりゃ子供たちだって、欲しがるのも当然!今までは奮発して買ったものの、飽きられるのも一瞬。チーンな経験ばかりでした。

でもこのプレイテーブルで遊ぶ息子を見ていると、
どんなに不格好でも完璧じゃなくても、そこに対して一生懸命想いを込めていれば、必ず伝わるものがあるんだな^^と感じました。

疲れてる時は笑顔になれないし、優しくしたいのにできない時だってあったり、完璧なママなんて無理だけど「これだけは頑張るぞ!」と思える、たったひとつを頑張れば大丈夫!

ママも子供も一緒に成長ですね~^^

関連記事

  1. オリジナルがつくれる人とそうでない人の違い

  2. 自分が大切なものは相手も同じとは限らない

  3. 風の時代。自分らしく生きるには

  4. 2023年「育てる」がテーマになる年に

  5. 元気が出ない時こそ山田になるべし!?脳科学からみた笑いの力

  6. 周りの意見に左右されてしまう‥じぶん軸で美しくなる方法

癒されてキレイになるサロンPono(ぽの)

 

【住所】沖縄県浦添市当山2-8-5(401)
※バークレーズコートから車で1分

【営業時間】平日9:00~18:00(土曜21:00)

【定休日】日・祝祭日

【電話】098-943-8036
女性専用/完全予約制

‥‥サロンMAP >

 

外見の魅せ方から内側の整え方まで

繋がる美しさのお手伝い

 

Pono(ぽの)は、マツエク、フェイシャル、ボディケアの女性専門店です。

 

目元、お肌、からだの疲れを癒して、一人ひとりの輝きを引き出します。

 

シンプルでさり気ないマツエク、クレイやアロマの自然素材、ひとつひとつ手作業にこだわった、優しくてあたたかみのあるテイストが好評。

 

姿かたちをつくる、想いや心を大切にした美しさをお届けします。

 

 

‥‥Ponoの想い >

 

MENU一覧 >お取扱い商品 >

 

【サロンお手入れMENU】

 

お店で受けられるお手入れ一覧はこちら。

目もと、お肌、からだのケアからホームケアまで、色とりどりのお手入れで、人生の「出会えてよかった!」がきっと見つかるはず^^

 

 

 

【お店で購入できる商品】

 

お取扱い商品の一覧はこちら。

クレイやスキンケア基材などご購入できます。

 

 

 

記事をかいた人

 

 

 

 

仲村 まいこ(沖縄県出身.3児のママ)

 

Ponoセラピスト。三大美容といわれる美容師、アイリスト、エステティシャン経験保持者。

 

独自の美学を綴り、施術を通して哲学ちっくな発見、発想、発信中。

  1. 2023.02.15

    よかれと思ってやった事が裏目に出る。人を助けたいタイプに…

  2. 2022.09.22

    周りの意見に左右されてしまう‥じぶん軸で美しくなる方法

  3. 2022.09.17

    「気にしすぎ?」そう思うあなたはHSP(繊細さん)かも。…

  4. 2021.06.11

    甘え上手な女性が必ずしてるバランス良い女性ホルモンの整え…

  5. 2021.05.01

    シミやくすみ予防で明るい印象に!信頼をつかむ美白のコツ

  6. 2021.02.08

    「考え方」より「素直さ」が一番だなと感じたコト

  7. 2020.12.12

    自分の感情がわからない時はこころのお掃除するべし

  8. 2020.08.25

    ママに贈る♡愛情手当【ビフォーアフター】

  9. 2018.10.19

    40代以降にマツエクがおすすめな理由♡イタイ女認定な残念…

  10. 2017.06.10

    向上心も間違えると自己否定になる

  1. 2022.05.30

    ダメージを受けた心身を癒す、クレイセラピーの歴史とその特…

  2. 2021.08.14

    保湿してるのに毛穴が開くのはナゼ!?クレイ体験レポ①

  3. 2021.08.04

    育児中の日焼け止め選びとクレイパウダー活用術

  4. 2021.07.05

    夏はマツエク!人と接する職業にこそおすすめな理由

  5. 2019.09.24

    ママ必見!ミニカー収納に役立つプレイテーブルの作り方

  6. 2019.08.09

    見惚れる目元は、アイメイクの上達ではなく「知る」が先。

  7. 2018.10.19

    40代以降にマツエクがおすすめな理由♡イタイ女認定な残念…