「オラオラオラァ!どけどけどけー!」パラリラパラリラ
と言わんばかりに闘争心むき出し、戦闘態勢な自分と
「まぁまぁそんなに気張らず、とりあえず休もう〜」
と、のんびり屋さんの自分
誰にでも、自分の中にやる気モードとまったりモードの“2人の自分”がいることをご存知ですか^^??
この“2人の自分”をコントロールする影の支配者・・・その名も
「自律神経」
自律神経は身体に備わる神経のひとつで、やる気モードとまったりモード両極のバランスをとってくれるのですが、
その超極端に振る舞う姿が、私的にはドラゴンボールに出てくるキャラクター「ランチ」と重なるんですよね~・・・
↑ドラゴンボールはかつて週刊少年ジャンプで連載されていた大人気漫画。毎週必ず見てました♪
そのなかに出てくる「ランチ」は、2つの顔を持つ異色の存在でして。
ランチは、くしゃみをするたびに性格と顔つきが変わる女の子。出典ランチ(ドラゴンボール) (らんち)とは【ピクシブ百科事典】
天然ボケで温和な性格の黒髪ランチ(アニメでは青髪)と、凶悪で気性の激しい性格の金髪ランチの二つの顔を持つ。
ね?ちょっとかぶりますよねー^^
自律神経にも、金髪ランチのように活動的な働きをうながす交感神経と、
黒髪ランチのようにリラックスするときに働く副交感神経があって、
ランチに例えて説明すると・・
金髪ランチ(交感神経タイプ)
戦いを好んで挑み、かなり気性が激しい。
なりふり構わず銃を乱射し暴力をふるうなど、側にいると危険極まりない時がある。
▲気分→緊張・興奮状態
▲血圧→上昇(高血圧にご注意)
▲筋肉→緊張(怪我にご注意)
▲呼吸→早い(頻呼吸にご注意)
▼消化→抑制(便秘にご注意)
▼血管→収縮(冷えにご注意)
黒髪ランチ(副交感神経タイプ)
マイペースでド天然。戦いの緊迫した状況でもとても穏やか。
毒を持っていると知らずフグ鍋をふるまったり、時限爆弾をゴミ箱に捨てようとしたり、かなりヌケている所がある。
▼気分→リラックス
▼血圧→下降(低血圧にご注意)
▼筋肉→緩む(代謝不足にご注意)
▼呼吸→ゆっくり(徐呼吸にご注意)
▲消化→活発(消化不良にご注意)
▲血管→拡張(のぼせにご注意)
ね!似てるでしょ^^
それにしても・・どちらも恐ろしいほど極端で(^^;
結局、ランチも自律神経もどちらかに偏ると身に危険をおよぼすってことですね(゜-゜)
私たちもランチのように、くしゃみ一つで
「今は〇〇モード。」
なんて、自由自在にモード変更できるとラクですが、そう簡単にいかないのが現実。(アニメは夢の宝庫)
自律神経が、バランス調整を見えないところで一生懸命してくれてるのですが、
自分の意思とは無関係に働く神経なので、ストレスを抱えたままでいると、気がつかないうちにコントロール出来なくなってしまうんです・・(T_T)
自律神経の乱れって何?
整えるにはどうしたらいい?
自律神経が乱れると、24時間365日年中無休、金髪ランチまたは黒髪ランチ状態に・・(;゚Д゚)コワイコワイ
▲寝つきが悪かったり落ち着かなかったり、気を張りすぎなら、金髪ランチかも・・?
▼やる気が出なかったりボーっとしたり、気力が出ないなら、黒髪ランチかも・・?
心とからだに大きく影響する、自律神経の乱れはバランスを整える環境が大事です!
例えば・・
■食事や生活リズムの見直し
■入浴など身体を温める
■ヨガで呼吸を整える
■ストレッチで身体を柔軟にする
整え方には色んな方法がありますね^^
どれも共通することは、ゆるめる=リラックスするということ♪
ポイントは、自律神経は脊椎から張り巡らされているので、背中周囲をほぐしてあげると、よりリラックス効果が高まります^^
これは、ヨガやストレッチにも取り入れられていますね♪
↑ヨガより「猫のポーズ」
私たちを陰でコントロールしてくれている、自律神経♪
疲れて暴走しちゃった!なんてことがないように、毎日のちょっとした時間にぜひ、リラックスタイムをつくってあげてくださいね^^
\Ponoでお背中のトリートメントが受けれます/
記事:頑張り屋さんに多い〝過緊張〟をほぐす背中の力【ビフォーアフター】