内面と外見を満たす至福の時間・・♡N様体験レポ♪

先日、40代女性のお客さまがご来店されました。

最近、目もとが暗く感じてきたお悩みから、人生初のマツエクサロンを検索していたようです。

「マツエクに挑戦したくても、40代で派手なのはちょっと・・・」

との不安があり、ネットで検索してたところ、「40代以降にマツエクがおすすめな理由♡イタイ女認定な残念まつ毛とは‥」の記事に辿り着いたようで

「お仕事に対する想いも技術も、なんだか安心して受けられそうなこちらのサロンにしよう」

と、ピンときてすぐにお申し込みされたそうです^^

 

N様は、今までは仕事や育児に追われて、じぶん自身のお手入れを全くできなかったそうです。

やりたくないわけじゃないけれど、他にやることがあるとそこに集中しちゃって自分に目がいかず、気が付くと自分の目もとがなんだかしょぼくなった気が‥‥

「目もとが冴えないのは何故?」

なにをいつからこうなったのか原因すらわからないので、どうしたら良いのか・・と、ご自身で色々読んだり調べたりしていたそうで、ほかにもいろいろチャレンジしてみたけど、いくらインターネットにおすすめされている方法をやっても、なんだかピンとこない。

「はたして、この方法って自分にあっているの‥?」

変化を感じないものを続けていても、時間も労力もだんだん無駄に感じてきて、あきらめそうになったその時!に出会ったのが、当店のブログだったそうです。

そんなN様といろいろお話をさせていただくうちに、今回ご提案したのがマツエクとフェイシャルの組み合わせでした。

なぜマツエクのみじゃないの?

というとこですが、もちろん、マツエクのみでも目元を明るく見せてくれます^^
ですが「目元が暗くなくなってきた」という部分に対し必要なものとして内側からのアプローチができるフェイシャルトリートメントをご提案させていただきました。

目元が暗く感じるのは何故だろう?

その大切な部分に視点をあててあげると、表面とプラスして内側からの深いお手入れをしてあげることで、本来の目元の明るさが一気に引き出されます。

目元の美しさには、マツエクやメイクなど魔法をかけてあげることも良いのですが、いつかとけてしまうのも魔法。
本来の目元の輝きを自らで体感し、内側を満たすことで持続性のある美しさへと導くことができるのです^^

本来ですとボディケアを組み合わせると更に瞳の輝きが増すのですが、N様はご来店もトリートメントもなにもかもが初めて。

いきなりお身体のケアとなると、とても緊張なさるかと思います。
人は緊張すると、呼吸は早く浅くなって無意識に息を多く吸おうと全身に力が入ります。内側のお手入れで大事なのは緩むこと。

目もとが暗くなってきた

疲れているように見える

なんだか目が小さくなったように感じる

アイメイクをしても映えない、似合わなくなった

固く奥まった目元をフラットな状態に戻してあげることは、本来の瞳の輝きを取り戻すこと。

その意味でも初めての方はいきなりボディケアというよりも、緊張なさらずに安心して受けることができるフェイシャルケアとの組み合わせがベストと判断しご提案させていただきました^^

トリートメントの流れと
その後の目元の変化

人生初のマツエクも、楽しくお話しながらあっという間に完成♡
仕上がりを鏡で確認していただくと

「全く違和感が無いのに目元がはっきりしている!
マツエクとは分からないぐらいとても自然~!!」

とすごく喜んで頂けました^^

その後、フェイシャルのトリートメントに入らせて頂き、ゆったりとした空間で、心身ともに緩んでいくのが私もとても心地良く、滞ったものが流れていくのを感じました。

やっぱり身体は正直者で、表面では見えないものを私の手が鏡となってN様にご自身の状態を伝えてくれます。

内側を満たすことの大切さ

その感覚をN様ご自身が感じとってくださって、トリートメント後の表情の変化、満たされて初めて溢れ出る瞳の輝きに心から嬉しく思います。

施術後、N様の目元はスッキリとしていて来店時とまるで別人!?かのような、とても明るい目元になられていました^^

今回のお手入れを通じて、なにか変化が欲しいとき、自信を持ちたいとき

「このままじゃいけない!」

と感じるときこそ、心の奥にある感情を思いっきり出して、じぶん自身と向き合うことが、魅力開花の一歩に繋がるのだと、あらためて感じさせてもらいました。

N様の今後の活躍に、少しでもお役に立てたなら幸いです。ご利用ありがとうございました^^

関連記事

  1. 第一回クレイバスボム作り体験の様子をご紹介

  2. 夏はマツエク!人と接する職業にこそおすすめな理由

  3. 帰ってきたPono【&mode周年祭を終えて家に帰ってきた親…

  4. SPFやPAの意味は?自分に合う日焼け止めの選び方

  5. キラキラ系女子はお断り!?PONOが支持されるマツエクの秘密…

  6. 周りの意見に左右されてしまう‥じぶん軸で美しくなる方法

  7. 紫外線対策にファンデーションは塗るべき?日焼止めだけで大丈夫…

  8. 目元のエイジングケアにはマツエクが効果的♪

  9. シミやくすみ予防で明るい印象に!信頼をつかむ美白のコツ

  10. 眠そうな目元、まぶたのたるみや窪みに!簡単セルフケア

  11. 目元老けの救世主!?お客さまの声をもとに【Clayアイパック…

  12. 自分にあう魅せ方を見つける目元コンプレックスの克服法